徒然日記・本館

日々の徒然を

水曜日, 3月 26, 2008

日立、自動車用ターボに再参入

> 日立は06年にターボの新規受注を打ち切っていたが、日米欧で自動車の燃費規制が厳しくなる中、燃費性能の高いターボ搭載車の需要拡大が見込めるため、再参入を決めた。

> 日立は燃料噴射などエンジン制御にかかわる技術を得意とし、子会社でターボの基幹部品を手掛ける日立金属は耐熱材料加工の技術を持つ。両社のノウハウを合わせ、排気量2000cc以下の小さいエンジンにも使える小型ターボを作る。


 小さなエンジンを加給して使うのがメインなると思うんだけど、大丈夫?

 っていうか日立ってターボなんか作ってたの?もしかして建機用のでっかいヤツ?
y.taro 時刻 22:00
共有

0 件のコメント:

コメントを投稿

‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

北国, Japan
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.