土曜日, 8月 09, 2008
ふーん
かんべえの不規則発言
○出張中に印象に残っている一言があります。関山さんが「天安門事件は、あれは民主化運動じゃないですよね」(単なるインフレに対する不満の表明ですよね)と言ったときに、その場に居合わせた中国の人が、「それが分かっているということは、あなたも只者ではないですね」と応じたことです。中国社会というのは、なかなかに理解を絶したところがあるのだと思います。奥が深い、っていうか、今の調子だとまたあんなことがありそう、ということか。
木曜日, 8月 07, 2008
いろんなノウハウがあるもんだ
キャバクラ嬢にマンションを買ってあげる方法
うーん。
中小企業や大企業の社長から依頼されることが多いのが、「キャバクラ嬢にマンションをプレゼントするのでバレないように頼む」という類のものです。
40代後半から60代前半位の社長が多いので、奥様も子供もいる社長がほとんどです。
道内企業ですから全国誌に載ることはないでしょうが、財界さっぽろなどの地元経済誌にスクープされるケースもありますし、それをネタにゆする自称ジャーナリストもいるそうです。
バレないようにという最大の目的のためには、大手ではなくパンダ不動産のようなレベルの仲介がいいようです。
その理由はよくわかりませんが、「大手に頼むと情報が漏れる」というのが中小企業の社長の常識になっているそうです。
うーん。
ML115 ついに 16,800円
ML115 が再値下げ、16,800円!!、でよく見ると
- CPU が Athlon 3500+(2.2G) -> Athlon LE-1640B(2.7G)
- HDD 80G -> 160G
- 光学ドライブ CD-ROM -> SATA DVR-ROM
タモリ
12時5分前から始まるワイドショーで、タモリが赤塚不二夫の弔辞を読むシーンを流していた。流し終わると丁度12時。チャンネルを変えると、いつものいいとも。
訃報は聞いたのは、タモリ倶楽部収録中とか。
きつい商売だなぁ。
訃報は聞いたのは、タモリ倶楽部収録中とか。
きつい商売だなぁ。
火曜日, 8月 05, 2008
ロードスターでドライブ
久しぶりに用事の無い日に天気が良くなったのでロードスターでドライブ。国道12号から上幌向で道道81号に入り裏道を通って月形のむつみ屋本店へ。帰りは国道275号を真っ直ぐ。
家を出たのは 10:45。行きは途中コンビニに一回よって2時間半。元祖醤油ラーメン(ガチガチの魚系)+半チャーハン、アイスキャンディー1本で 1000円。帰りは野菜の直売所に2ヶ所よって1時間半。
帰ってきてからシャワーを浴びたら、首の後ろと右腕が日焼けで痛かった。一応日焼け止めは塗ったのだが...。
総走行距離 130km。リッター 16km ぐらい走ったとして、8.125l。195円/l としてガソリン代は 1568円。
次はもっと涼しくなってから行こう。
----
あぁ、やるべきことはたくさんあるのに...。
月曜日, 8月 04, 2008
うーん、
ALTERA で行こう!管理日記 8月4日(月曜)
- 不機嫌な職場
ぶっちゃけ、社外の動向やトレンドに敏感であるよりも、どこそこの事業部の誰某ってのを何人知ってるかのほうが重要なのだ。
この手の人脈って会社を辞めてからの方が生きるんじゃなかろうか。辞めても残るほどの強いものが必要になるが。 - 社員にとっての会社の価値
Wikipediaのマズローの欲求段階説からの孫引き又、優秀な人ほどこの段階を駆け上がるのは速いが、自己実現を果たし、自己超越の域に達する人は極めて少ない。数多くの人が階段を踏み外し、これまでその人にとって当たり前だと思っていた事が当たり前でなくなるような状況に陥ってしまうとも述べている。
オイラは別に優秀ではないが(ないから)、そこそこの自己実現を果たして、その上を目指そうとして階段を踏み外しかかっている気がする。
わかってはいるが体がいうことを聞かない。
ここらあたりがオイラの限界か?
いや、もうちょっと頑張ろう。人生はまだ半分近く残っている、はずだ。
徒然日記 Web programing side 立ち上げ
検索性・一覧性向上のために、web 系の別 blog を立ち上げ。python/Django/Google app engin については、今後はこちら。
登録:
投稿 (Atom)