金曜日, 12月 23, 2022

2022シーズン、1回目のスノーボード

 ここ2シーズンほど、MBAで学んでいて時間が取れなかったのと、新型コロナで救急搬送がひっ迫していてケガをしたときに大変&ゴンドラでの感染が心配ということで、スキー・スノーボードに全くいかなかったのだが、ワクチンを4回打ったのと、札幌市の第8波が治まったので、久しぶりにスキー場へ。スキーかスノーボードかだいぶ悩んだのだが、久しぶりなので、自分としては脚力使わないスノーボードにした。

木曜日, 12月 22, 2022

XV:7年目のバッテリー

 一週間ぶりに XV に乗ろうとしたら、セルの回り方が少し重い。6年前にバッテリーを交換したあと、アイドルストップは通常OFF、3年ほど前に一回バッテリーをあげてしまい、それ以降は2週間以上の乗らないときは充電していた。また、何回かサルフェーション除去装置も使った。ここ1-2週間、最高気温が0℃前後と冷え込みが厳しくなってきていたので、充電まで2週間では厳しいか?と思っていたがそんな感じ。

 アイドルストップ対応のバッテリーを6年も使ったのだから、もう交換しても良い気がするのだが、来年車検だし、もう少し頑張ろう。

 いや、夏タイヤを今年交換したから次の車検で車を買い替える予定もないのだが。

 

月曜日, 9月 19, 2022

CX-60 に乗ってきた

  あのクラウンさえFFになるというこのご時世に、新規にFRプラットフォームを作った上に直列6気筒ディーゼルエンジンまで新規開発したという CX-60 がずっと気になっていた。もともとマツダファンなこともあってか、google のおすすめ記事は CX-60 関連が多く、そのほとんどが肯定的に書かれていて、機会があれば乗りたいなぁーと思っていたところに、地元のイベント会場でマツダのイベントがあり、行ってきた。

土曜日, 9月 10, 2022

レビュー:ASUS Chromebook C223NA

ASUS Chromebook C223NA を安く買えたのだが、意外と気に入ったのでレビュー


購入のきっかけ


・そろそろ Chromebook がほしかった

  • 機種が増えたが、あまり話題に上らなくなった。コモディティ化しつつあると見た

ネットで安い Chromebook を見つけた

  • この手の記事は、普段は記事を見たときには売り切れることが多いが、今回は残ってた

  • メーカー整備済み中古品 11,800円+送料 1,320円=13,120円(税込み)

  • ダメ元で買える金額

・CPU Celeron N3350/RAM4G/重量1kg以下

  • ATOM Z8300/RAM2G/重量1.1kg の dynabook tab S60 は持っていたが、動作が重く不満があった



用途

・暑い日に、冷房の無い自宅を離れ、冷房の効いた店でブログを書く

  • 今までは ThinkPad X220dynabook tab s60 か Vostro 15 3000(3568) (dell の普通のノートPC)

  • X220 はちょっと重く、小さなテーブルで使うには微妙に大きい

  • S60 は少し動作が重いのと、タッチパッドが小さく使いにくい

  • Vostro 15 は大きすぎて、テーブルの大きな店以外では使えない


箱を開けて

土曜日, 9月 03, 2022

本:日本軍はなぜ満州大油田を発見できなかったのか

 どこで知ったかは忘れたが、図書館に予約をいれて、順番が回ってきた本。

 著者は長く商社で石油を扱ってきて、その流れで興味を持っていろいろな歴史的資料を調べてきた。その内容をまとめたのが本書なそうな。

内容は満州に限らず、樺太、中国、南洋諸島と戦前・戦中を通しての日本の石油政策について書かれている。軍部の秘密主義、陸軍と海軍の覇権争い、現実を無視した開戦へという、他でも見聞きする流れを油田の開発を軸に綴られている。読んだ感想は、やっぱり戦前の日本はだめだ、ということ。

今、温暖化ガス削減の流れの中で石油の立場はよろしくない。しかしながら、太陽光を主力とする再エネはまだまだ当てにならないのは、この夏の関東で電力逼迫でわかった。天然ガスが当てにならないことも、ロシアーウクライナ戦争で発覚した。まだまだ石油の重要性は下がらない。一世紀近く昔の轍を踏まないように、日本は石油の資源開発を続けていく必要はあるのではないだろうか。

 

月曜日, 8月 22, 2022

HDD 交換、保護されたパーティションの削除

ノートPCのHDDをSDDに換装して、余ったHDDを12cm四方の超小型PCに追加した。この時、HDDの細かなパーティション削除するのにちょっと苦労したのでメモ。

 超小型PCはWindows11なのだが、回復パーティションなどを削除するとき[ディスクの管理]ツールを使っても右クリックで[ボリュームの削除]が表示されない。コマンドプロンプトからfdiskを使おうとしても、ない。ネットで調べて、Diskpartというツールを使った(このページ、コマンドの例が間違っている。画面キャプチャーの方が正解)。ただし、この情報だけでは回復パーティションなどの保護パーティションは消せない。'delete partition override' とする。

金曜日, 8月 19, 2022

XV:ワイパー交換

 タイヤ交換に続いて、XVのワイパー交換。新車で買って10年目なのだがワイパーを交換し記憶がない。走行距離25,000kmで、冬ワイパーと交代で使っているので、走行距離は実質12,500km程度、補完は車庫なのだが、さすがに限界か?

 フロントはゴム2本リヤはブレードごと交換。Amazon に注文して中一日で到着。合わせて 2,334円。交換に掛かった時間は合わせて20分程度。作業している最中に、以前にやった気がしてきた。ついていたゴムの向きも先端と後端が逆だったので、以前に一度自分で交換しているのかもしれない。

 交換するゴムを探している間に気付いたのだが、アイサイトはフロントガラスに撥水処理をしてはダメだそうな(そういえば、納車のときにも言われた気がする)。そのせいで、撥水機能があるワイパーは使えない。PIAA の公式HPではシリコンゴム製品は適合しないと明記。ということで今回は、撥水機能のないグラファイトコーディングワイパーを選択。

 実際の効き具合を試すのは、次の雨ドライブまでお預け。 

 

追記

 捨てる前に、よく調べてみたら、リヤワイパーもゴムだけ交換できそうな感じ。次はゴムだけ交換に挑戦してみよう。

 

  

木曜日, 7月 21, 2022

今年の夏はすごしやすい(今のところ)

  今年の札幌は、6月ぐらいに暑い日があった気がするが、7月に入ってもあまり気温が上がらない。7/21 の最高気温が24℃である。

 今日が特別というわけでは無く、ここのところずっとこんな感じである。最低気温が20℃以上なので、夏は間違いないのだが、涼しい。

 8/28の北海道マラソンに参加予定なのだが、暑くて走れないことを心配していたのだが、今のところ何とかトレーニングを続けられている。

 このまま、涼しいまま続いてくれれば良いのだが、多分そうはいかないと思う。あとは8/28大会当日が涼しいことを祈るばかり。



火曜日, 7月 19, 2022

本:57歳で婚活したらすごかった

 SNS で結婚相談所のアカウントを二つ(とら婚結婚物語。)フォローしているのだが、ななかな面白いことが書いてある。このアカウント関連のサイトもなかなか面白い。ついでにいうと、婚活をネタにしたマンガもあり、これもなかなか面白い(三ヶ月も連載が止まっているのがちょっと心配)。

 ということで、図書館からこの本を借りてきた。予約を入れたときの自分の年齢が57歳だったのも借りた理由の一つ。ちなみに結婚する気は全くない。20年以上一人で暮らしてきたので、だれかと一緒に暮らすのはストレスが多すぎて無理。

 内容は、結婚相談所アカウントで仕入れたものもが多かったが、それ以外の情報も多々あった。57歳(年齢的にかなりキツい)、フリーランス(安定してない職業なのでかなりキツい、ただし年収は1000千万円弱)という婚活ではかなりの悪条件であっても、ほぼ週一で毎回違う女性と食事に行き、少なからずデートまで進むこともあり、性的関係になることも何度かあり、30代・40代の女性(ただし子持ち)と結婚を真剣に考えるところまで行ったこともあるそうな。 

 面白く読ませてもらったけど、この人、多分、結婚しないんじゃないかなぁ。この人が「ひとりでしにたい」を読んだ感想が聞きたい。

本:朝5時起きが習慣になる「5時間快眠法」―――睡眠専門医が教えるショートスリーパー入門

  もともと朝起きられない人だったのだが、2015年にフリーランスになってから朝10時起きが普通になった。 その後10-12時ぐらいに起きていたのだが、2020年に MBA に入学してからレポートを書くのに明け方までかかることが何度かあり、今年に入ってからは12時前に起きることの方が珍しくなってしまった。

 普段の生活では昼過ぎに起きても問題は無いのだが、例えば旅行に行くとホテルのチェックアウトは10時が多いので、普段より何時間も早起きしなくてはならず、旅先で日中ひどい寝不足で過ごすことになり、旅行の楽しみが減る。キャンプに行こうと思っても、あれは、電気が無いところ生活するので、基本的に日が暮れた早々に寝て、日の出とともに起こされるようなものなので、明け方寝て昼過ぎに起きる生活をしている身では無理である。午後一番で仕事の打ち合わせがある場合は、12時前に起きる必要があり寝不足気味で仕事にも差しさわりが出てくる。

 ということで、どこで見つけたのか忘れたが、早起きのリズムがつかめそうなこの本を図書館から借りてきた。

 内容は知っていることが半分、知らないことが半分。ストンと寝て、パッと起きることで布団にもぐっている時間を減らし、睡眠の質に気を付けて、昼寝までセットで5時間睡眠が可能としているので、まじめにやれば実現できる可能性は高いかも。

 いまのところは朝5時起きも5時間睡眠も必要ないので、すぐ寝ると良く眠る方法を試してみたい。ただ、手元にないと忘れそう。買うにはちょっと高いけど、図書館は予約が一杯。さて、どうするか...

土曜日, 5月 28, 2022

本:ジョコビッチの生まれ変わる食事

 グルテンフリーに興味が出てきたので、グルテンフリーを実践して大成功した人の本を図書館から借りてきた。

 スポーツには詳しくないのだが、著者のノバク・ジョコビッチはプロテニスプレーヤーで、以前は2流の選手だったが、グルテンフリーを実践してから超一流の選手になったそうな。セリアック病という、小麦に含まれるグルテンを食べると体調不良を起こす病気が原因。なので、みんな一度、小麦を2週間食べない生活をして確かめてみるといいよ!という話が1/3。あとはトッププロテニスプレイヤーのエッセイというか自分語り。

 セリアック病の人にはという建前で、グルテンフリーをすべての人に激押し、自然食品押しも強い。wikipedia を見ると、2011年から2021年までランキング1位が7回、2位が3回、12位が一回(2017年)。超一流のプレイヤーなのは間違いないので、生存者バイアスが強いとわかっていても、ちょっとやってみたくなる。が、「オープンマインド」を強調して新しことを受け入れよう!と何度も書いてある割には、コロナワクチン接種を拒否してオーストラリアから国外退去させらるあたり、ちょっと怪しい w

 

木曜日, 5月 19, 2022

選手交代:メインPC

  ブログを見返していたらメインPCの選手交代が無かったので、だいぶ遅くなったが投稿する。
 
 2018年の10月ぐらいだと思うが、それまでメインで使っていたPCのレジストリを壊してしまった。そのあと、何をどうやってもインターネットにつながらなくなってしまった。Windows のクリーンインストールをすれば使えるようになるのだが、2010年に買ったi3-550のマシンはさすがに入れ替え時。

ホイルとタイヤを処分

  平成5年にファミリアを買った。その何年か後にファミリアと入れ替わりに NA ロードスターを買った。ロードスターは鉄板ホイル+スタッドレスを履いていたので、ファミリのアルミ+夏タイヤをロードスターに履かせた。その後、2008年にロードスターを手放すときにファミリのアルミは外して、元からついていた鉄板ホイル+スタッドレスを履かせた。

水曜日, 4月 13, 2022

書評:鳴かずのカッコウ

  Twitter の TL を眺めていたら、作者の方が「冒頭、ウクライナがでてきますよ」と書かれていたので、図書館で借りて読んでみた。

 主人公は公安調査庁職員。この間終わった相棒 Season20の最終回で冠城亘が移動した先。よくわからないが、日本のスパイ組織(?)みたいなところらしい。そしてこの主人公、この職場を選んだ理由が、安定して給料が他の公務員と比べて多少良いから、という「ハコヅメ」の川合のようなこだわりの無さ。さすがに、映像型の記憶力が素晴らしいという特徴はあるがマンガオタクということでそれも相殺されそう。

 ただ、内容は地味ながら非常に現実的で、拳銃でドンパチも派手なカーアクションも無いが、普通のこの手の小説よりもむしろリアリティを感じる。サブタイトルの「An Offbeat Spy Novel」に偽りなし。文章も丁寧に書かれているし、冒頭のでっかい伏線が一つ回収されていないので、続編に期待。

 作者は元NHKの職員で、だいぶ昔に TV で見た記憶がある。そうか、あの人、今、こんな本を書いてるんだ。

 


土曜日, 3月 26, 2022

マンガ:別式

  たまたま早く寝たら、夜中の2時過ぎに目が覚めて、タブレットでコミックDAYSを開いたら、一日限定無料公開だったのでちょっと開いてみた。時代小説は好きなのだが、絵が3-4頭身系で、これで時代モノはどうかなぁと思ったが、読み始めるとなかなか面白い。セリフが完全に現在の言葉でアニメやマンガのネタもちょくちょく出てきて、うーんとも思ったが、中途半端に時代がかった台詞回しにするよりも潔い。
 途中、筋が理解できないところもあったが、勢いで単行本5巻分、明け方までかかって全部読み切った。まぁ、時代小説を読んでいても筋が理解できないことはままある(笑
 
 主人公の名前は佐々木類。ポニテの女剣術使いで、自分より強い男が現れれば誰とでも結婚する、というあたりは剣客商売の佐々木三冬のオマージュか?まぁ、この部分の設定以外は全く似ていないのだけれど。
 
 あとから見返すと、この絵は白土三平のサスケに似てるかも?
 
 続編は無理な終わり方だったけど、この人の時代劇マンガはもっと読みたい。ただ、コミックDAYSにあるほかのマンガを見た限りでは、出てくる可能性は低そう...

金曜日, 3月 25, 2022

書評:デルタの羊

  どこで見たのか忘れたが、アニメ化の苦労話ということで、図書館から借りてきた。

 冒頭の10数ページ、ファンタージ小説の一部のような内容で、なんだこれは?と思っていたら、続いて、このファンタージ―小説をアニメ化するための裏方の苦労話の途中から始まり、最初の章はそのアニメ化が声優の四股スキャンダルで中止に追い込まれるところで終わる。次の章はどうやら前の章の内容をアニメ化する話の途中のようだが何かがおかしい...。
 
 これと言って派手な要素は無いのだが、情景描写も心理描写も上手い。上手な文章で読ませる。久しぶりに上手い小説を読んだ。アニメの作り方も詳しくわかる。単行本400ページちょっとを二日で読み切った。暇でもないのだが...。
 
 この本を読んで、自分は「アニメ好き」ではなく、「押井守のアニメが好き」ということが分かった。

水曜日, 3月 23, 2022

MBAホルダーになりました

 2年前に、小樽商科大学大学院商学研究科アントレプレナーシップ専攻に入学し、なんとか終了し、今日、学位記を受け取った。

多量のレポートに苦しみ、提出期限が09:00ぐらいのものが多く、ギリギリまで粘って作成していたため、すっかり昼夜逆転の生活になってしまった。

そのせいか、視力は落ちたし、白髪は増えたし、だいぶ苦労したが、単位を落とすこともなく2年間で無事修了できた。

コロナのせいで授業はほとんどオンライン、プライベートでもどこにも出かけなかったせいもあって、思い返すとあっという間の2年間だった。

 技術者として直接役に立つものもあったが(原価計算とか)、自営業者として仕事を回す方に役立てたい。

 とりあえず、公私ともにたまった仕事をこなしていこう!