水曜日, 9月 25, 2024

日経クロステック、有料会員登録解除

 2021/09/03 に有料会員登録していた。当時 OBS の MBA の学生で、情報収集の目的で日経のサイトと同時に有料会員になったと思う。MBA 修了と同時に日経の有料会員は解除したが、クロステックのほうは、自分はエンジニアの端くれだし...、と思い継続していたが。

 が、ここ1-2年、Web 自体をあまり見なくなり、クロステックの有料記事を読むのも月に数回。長期旅行に出た機会に有料会員解除。ちょうど三年分だった。

 月2,500円、年30,000円、三年で90,000円。うーん、こう考えると高かったかな。

月曜日, 9月 09, 2024

レビュー:インプレッサ GT7

 XV を修理に出したのだが、代車のインプレッサがすごくよかったのでレビュー

 車:インプレッサ(GT7) 4WD 1.6L 2-3万キロ
 タイヤは 205-55/R16 夏タイヤ

近郊のワインディングを往復 70km

比較対象 XV GP7(2L)
 

ヌルヌルして気持ちいい

 悪い意味ではなく、デジタル(1->0)ではなく、アナログな感じ。路面からのインフォメーションがいい。
 乗り心地は、あたりはやわらかいが、きれいに拾う。ショックの初期の動きの抵抗が少ない感じ。つぎはぎ舗装が続くとちょっと酔いそうになるが、それ以外は good。少し固いかなと思ったけど、XV の方が固かった。
 
 ステアリングのフィードバックが良い。遊びが0というか、例えば直進中、路面がわずかに傾くとステアリングにわずかに力がかかるので、すぐに修正できる。XV(GP7)だと、ステアリング遊びの範囲だとインフォメーションが弱い。その分車をまっすぐ走らせるのに気を使う。
 
 パワーは必要にして充分だけど、XV よりは落ちる。街中や郊外を普通に走る分には何の問題もないが、グッとアクセスを踏んだ時の加速は 2L よりは劣る。
 
 普通に走っていれば静か。ロードノイズはかなり静か。エンジン音はほとんど聞こえない。ただし、加速すると安っぽいというか、機械的なエンジン音が結構な音量で聞こえてくる。
 
 エンジンブレーキが普通に効く。普通に走っていて下り坂に入るとエンジンの回転数が急に上がる。なかなか凝った制御。

  ラゲージルームは XV(GP7:2世代前)より10cm長い。XV車中泊するとき、ラゲージルームに斜めに寝てギリギリ(少しでもずれると頭か足がぶつかる)なのだが、GT7なら少し余裕ができそう。

金曜日, 8月 30, 2024

レビュー:ARROWS Tab Q736/M

 今年に入って5月に Let's note CF-XZ6、6月にVersaPro タイプVS VKT12/SG-5と中古PCを買ったのだが、またつまらんモノを買ってしまった。ARROWS Tab Q736/M。買った理由は、IGZO 液晶を見てみたい、ワコム製2048階調感知のペンを使ってみたい、防水タブレットが欲しかった、というところ。これがペン、キーボード・ドッキングステーション付きで11,800円(+送料640円)で買えるとの情報をディリーガジェットで得て、ついポチってしまった。

本: プロジェクト・ヘイル・メアリー  下

 7月頭に上巻を読んで、8月には下巻がまわってきた。36人待ちだったが、ひと月半で回ってきたのは、7冊も蔵書があったおかげだろう。

日曜日, 8月 11, 2024

本:検証 ナチスは「良いこと」もしたのか?

Amazon へのリンク

 年号を覚えるのが苦手な上に歴史に興味がなく、ナチスといってもヒットラー、ホロコースト、アウシュビッツ、第二次大戦時のドイツの政権政党ぐらいしか知らないのだが、ちょっと興味があって図書館に予約を入れた。多分一年ぐらいまってようやく回ってきた。

月曜日, 7月 29, 2024

証明写真を自分で作ってみた

 国外運転免許申請をすることになり、4.5x3.5cm の証明写真が必要になった。今までは証明写真の自販機で撮っていたのだが、今回は自宅のインクジェットプリンターを使って出力することにした。

結果的には以下の通り。

  • ダイソーで「インクジェット用紙、光沢紙L判 紙厚0.23mm/40枚」を用意
  • スマホで写真を撮る(背景は押入れの引き戸・無地)
  • ペイント3Dでトリミング
  • ペイント3Dから印刷
  • ハサミでカット 

木曜日, 7月 18, 2024

本:香君

  「流れ行く者」を読んで、上橋菜穂子の他の本も読みたくなって調べてみたら、まだ読んでいない「香君」をみつけた。調べると近所の図書館に上下巻ともあったので早速かりてきて読んだ。