木曜日, 4月 09, 2020

XV:パンク顛末記

 去年の9月末、XV のタイヤがパンクした。珍しく仕事で車で移動していたのだが、信号待ちで隣に泊まった車がクラクションを鳴らして、身振り手振りで何かを伝えようとしてくる。変な奴だったらどうしよう?と思いながら窓を開けると「左後ろのタイヤがパンクしてるよ!」と教えてくれた。
 
 脇道に入って車を止めて確認すると、空気がだいぶ抜けて、タイヤの厚さが 1/3 ぐらいになった状態。乗っていても全然気が付かなかった。
 XV はスペアタイヤが積んでいなくて、パンク修理キットが積んでいる。使おうと思って説明書を読んでいくと、いろいろと面倒くさそう。一気に抜けたのではないことを考えると、もしかしてムシかもしれないと思ってとりあえず空気だけを入れてみることに。かなり音の大きなコンプレッサーを回すこと10分弱。タイヤは膨らみ空気が抜ける気配もない。この状態で少し走ってみたが、大丈夫そう。途中何度か車を止めて様子を見たが、特に異常がなかったので、そこから2-30km 走って、この日の用事は済んだ。

 これで直ってくれれば...、と思ったが翌日に空気がかなり抜け、その次の日には二日目と同じような状態に。その後ムシを交換したが変化なし。朝空気を入れれば夕方ぐらいまでは持つが、次の日には走れない状態。
 パンク修理をしようかとも思ったが、タイヤの空気圧が低い状態で走ったせいで、ショルダー部から、全周に渡ってカーカスが1-2mm ほど見えている。この状態ではタイヤは交換するしかないとネットで情報を得たが、ある程度減ったタイヤを一本だけ替えるのも難しい。
 車に乗るのは週に一度ぐらいなので、そんな状態でしばらく使って、10月に入って車検に出すついでに、スタッドレスタイヤに交換。外したタイヤを調べてみると、トレッドの真ん中に頭の取れたネジが、ガッツリ刺さっていた。ネジの径は 2-3mm ぐらいだろうか。ショルダーさえやられていなければ、パンク修理で何とかなったのに...。
 どこで刺さったかと考えると、パンクに気づいた二日前にホームセンターに行った。そこの立体駐車場の出入り口に、雪によるスリップ防止用のプラスチック製のハチの巣状の板?が引いてあるのだが、それの固定用のネジではないだろうか?
 ディーラに聞くと、純正タイヤは買うことはできるが一本3万円ぐらい、タイヤはカーカスが見えているからもう使えない、とのこと。
 
 ネットで調べると夏タイヤでも4-5年で交換した方がよい、と書かれたものもある。3回目の車検を通したから、今の夏タイヤも7年前ということになる。グリップに不満はないが、音と乗り味には不満はある(スタッドレスの方が運転して楽しいし、音が静か)。思い切って4本とも新しいタイヤに変えるという考えもあるが、225/55 17 というタイヤサイズなので、それなりのタイヤに履き替えると10万円ぐらいはかかりそう。普段、車は車庫に入っているし、夏タイヤで走った距離は 1万km 前後で、溝もかなり残っている。
 
 ということで、ヤフオクでよさそうな中古タイヤを見つけて一本だけ交換することにした。
 
----
 と、ここまでが去年のお話。雪が解けてそろそろ夏タイヤに交換、という時期になってきたのでヤフオクでタイヤを探したら良さそうなのが見つかった。出店したばかりで評価がついていないのが気になったが、溝の残り具合がピッタリだったので、購入。5,800(税込)+3,356(送料)。
 
 中一日で届いたので、近所のタイヤ屋に持ち込んで組み替え。持ち込みはいやな顔をされるかと思ったがそんなことはなかった。組み替え1,800+バランス1,200+アルミホイル加算500+タイヤ処分費250+税=4,125。ちょっと高い気もするが、タイヤ持ち込みで一本だけならこんなものだろう。ちなみに、ここでも「これでもダメですかね?」とカーカスが露出している部分を見てもらったが、躊躇なく「ダメ」出しされた。作業自体は10-15分で終了。
 
 買った中古タイヤは、溝の残り具合は元の他のタイヤと同じぐらいなのだが、溝の「幅」が広いというか、山の「幅」が狭い。山の角が落ちたような感じ。前輪に装着してハードな運転でもしていたのだろうか?
 
 結局、パンク修理のためにタイヤ交換でかかった費用は 5,800+3,356+4,125 で 13,281円。それとあーでもないこーでもないとあれこれ考えたりネット眺めた長い時間。早く気づいていればパンク修理で済んでお金も時間もかからなかったのに...、とも思うが、ホイルに影響が出るまに気づいて良かったとも言える。声をかけてくれたおじさん、ありがとう。
 
 ちょっと早い気もするが、次の天気の良い日にスタッドレスから夏タイヤに交換して調子を見るか。
 

0 件のコメント: