早起き生活は続かず、起床は09:40、朝食代わりにヨーグルト+ナッツ+オリーブオイルを食べて、車に一式積んで10:40に出発。服装は、下がパンツ・タイツ・ランニング用のパンツ重ね履き、上はエアリズムの半袖Tシャツ、ヒートテックの長袖・フリースのシャツ、フリースのジャンバー。今日は気温が高い予報だったが、寒いよりはよかろうといつもと同じ。車庫を出た直後の車の外気温計は-1℃。15分ほど石山の平岸街道沿いのセブン・イレブン着。今日は出た時間が遅いのでいつものなか卯はパス。車の外気温計は-3℃。ブリトーと缶コーヒーを買って出発。国際スキー場に着いたのは11:35、車の外気温計は-4℃。駐車場は下の方まで車が入っていたが、この時間だと、上の方に空きがある。一番上の駐車場にも空きがあると思うが、探すのに時間がかかるので右側2段目の駐車場に入り、一番奥の列の真ん中あたりに空いているところを見つけて駐車。
くるトククラブのポイントが5Pだったので、無料チケットをもらいにインフォメーションセンターに。機械の使い方を丁寧に説明してもらって無料チケットをゲットし、チケット売り場に。予想外なことに列が出来ていて5分ほど待つ。最初にゴンドラのゲートをくぐったのが12:05。そこからゴンドラに5回乗って14:00に休息に入る。おにぎりを食べたくて、建物内を端から端まで歩く。クレープやら何やら色々あったが、残念ながらおにぎりはなし。ジンギスカンの入った中華まん「ジンギスまん」というのがあったが、慣れないものを食べると腹具合が心配なのと、さすがに500円は高すぎるのでパス。結局、いつものラビットで豚汁セット。そのあと、結局お腹が緩くなってトイレで大きい方を出す。家を出る前にも一度出したので安心していたのだが、途中で食べたブリトーのせいか?(小麦を使った料理を食べると、お腹が緩くなることがある)。
休息後は14:45から滑走再開。ゴンドラを終了の16:00までに4本のり、そのあとはメルヘンクワッドリフトに終了の17:00まで3本のる。
5時間ちょうどでゴンドラ9本、リフト3本。ボードはスキーより脱着に時間がかかるし、スキーより下りるのに時間がかかるからこんなものか。これだけ滑っても筋肉痛は全く起きず、左ひざと腰の左側に違和感の出る程度。週1-2回、ハーフスクアット8x3(1分インターバル)をしていた効果が出たのだろうか?
今日を選んだのは、前日までは今日より気温が高めで、来週月曜日以降はさらに気温の高い予報のため。今シーズン、今まで来た中では高い気温だったが、雪質は固めの圧雪で転んでもそれほど痛くなく、滑りも悪くない。気温が高いためか、前半、上着のファスナーを半分開いて滑っていた。また、今回、ゴンドラを降りてからボードを履くのが楽だったのだが、気温が高めでビンディングが柔らかく、体も柔らかかったのかもしれない。
来週から気温がぐっと上がりそうなので、今シーズンは多分これで終わり。スキー3回ボード3回の合計6回。6年前の2016-17シーズンは9回も行ったのだが(https://ytaro.blogspot.com/2017/02/board.html)、ほぼ3シーズンのブランクと加齢、筋肉痛が残ってないことを考えると、まぁ、体力は落ちていないと考えて良いのではなかろうか?
今日は、前日の木曜が祝日の金曜日で休日の谷間だった。そのせいかどうかわからないが、市内の学校が一校しか来ておらず、道外からの修学旅行生もいなかった。その代わりに、ゴンドラ内では道外から来たと思われる人たちと何度か一緒になった。結果、ゲレンデはそんなに混んでいなかったが、いつもと違う動きをする人が多く、ちょっと気を使った。そして、なぜか外人はほとんどいなかった。
今回は、左(背中側に倒れる)ターンを重点的に練習した。今までは、右(前側に倒れる)
ターンは良いのだが、左ターンは後ろ側のエッジを流して、かなり減速してから出ないと右ターンに移れなかった。今回は左から右にスムーズにターンできるよう重点をおいて滑った。その甲斐あってか、緩斜面ではスムーズなスラロームができるようになったと思う。
----
リフト券売り場に並んでいると「足をケガしたので帰るんですが、3,000円でどうですか?」と声をかけられた。「今日は無料チケットなんで」と断ったが、そうでなかったら、さてどうしたか?何十年も前、20:45終了のナイター目当てに夕方から来てたとき、「これ、やるわ」と、まだ使える券をもらったことを思い出した。今はもう、ナイターもやってない。コンプライアンスも厳しくなったし、時代は変わったなぁ...。
----
来るときに買った缶コーヒー、来るときに1/4、帰りに3/4飲んだのだが、遅い時間に缶コーヒー(ジョージア 香る微糖 260ml)を飲んだせいか、その日は04:00まで眠れなかった。いままでスキー場のレストランで飲んできた「小岩井 ミルクとコーヒー」はカフェインが少ないのだろう、やっぱり。
0 件のコメント:
コメントを投稿