土曜日, 1月 03, 2009

USB ラジオを買おうと思ったら...

 今、ラジオの語学講座で英語を勉強していて、毎回 MD に録音している。これを PC でやれたら色々楽なのにと思っていたら、Logitec がUSB ラジオを出しているを発見。過去にも USB ラジオは色々あったが、これはなんだかまともそう。

 と思って調べてみたが、どうもかなり難あり。致命的なのは音質が悪い上に録音時にプチプチノイズが入るという情報が多いこと。
 残念ながら無職の身で人柱できる金額ではない。

 もう少し MD でがんばろう。

木曜日, 1月 01, 2009

今日は元日

 年に一度の、家から一歩も出なくても言い訳をしなくて良い日

水曜日, 12月 31, 2008

今日の作業用 BGM はレベッカ

 大晦日のテレビがあまりにもつまらないので、レベッカを聞きながら Django のチュートリアルで作ったプログラムをいじる。

 オイラの場合、どうもビッグメジャーは性に合わないようで、ドリカムは一枚も持っていない。

久々のハードボイルド

 昨日街に出たついでに、12/20 にオープンしたジュンク堂を見てきた。さすが 1.5等地に店を構えただけあって、通路が広い。コンピュータ書売り場でワインバーグの本をチェックしたが、邦訳がほとんどそろっていて、それぞれ2冊以上(検索端末では6冊)あったのではないだろうか?

 コーチャンフォーやヨドバシの書籍売り場では、ワインバーグはまず見かけないので、まじめに技術書を集めていそうな感じがする。

# コンサルタントの秘密は今年で48刷目だった。ま、K&Rは 400刷近かったから、勝てそうに無い共立出版の刷り方がちょっとおかしい気もするが...

 マンガ売り場に行ったら、冷食捜査官 1が一冊だけ残っていた。
 雑誌に掲載されていたのをパラパラと読んではいたのだが、通して読むとこれがまたかなりのハードボイルド。
わかっているのは
巨額の金と
大量の血を賭してまで
本物の生物の死骸を
食おうとする連中が
この世の中には存在
するってことだ
 全編このハードボイルドタッチな台詞とアンバランスにリアルでポップな絵、そして散りばめれたシュールなギャグの数々。

 第一話が書かれたのが 1991年の5月。17年以上かかっての単行本化、そしてこれは第一巻。

 もうこれ自体がハードボイルド。




 

今日は大荒れの天気

 なんだけど、気温が高くてだいぶ雪が解けた。

 この冬はずっとこんな天気かなぁ。

友、遠方より来たる

 久しぶりの里帰り。昨日は街に出て一杯やる。

 おいしいネタを一杯もらったはずなのだが良く覚えていない orz。

 次回はきっと私が払います。お土産も忘れません > 斉藤さん

月曜日, 12月 29, 2008

ハク姉さんが

 天狗舞の一升瓶を抱えてる (^^;。それも大吟醸!!

特命係長 只野仁・ゴールデン進出

 あの枠からゴールデンに出るのはトリック以来か?

 しかし、ゴールデンに行くとは。てか、ゴールデンで、売りのアレはできるのか??

iTunes サーバー その後 4:復活

 昨晩動作確認までして、今日は HDD を筐体の収めた。

 やっと復活。

 長かった。

出稼ぎは健在だったか

 青森労働局によると、青森県の出稼ぎ者数は07年度は約7800人いた。愛知に出稼ぎ労働者を送り出している県としては、沖縄が圧倒的に多く、次いで北海道、青森の順とみられている。
 北海道もますます不景気になるなぁ。

NHK 教育、放送休止

 朝おきて、いつものように TV をザッピングしていたら、NHK の教育が映らない。また何か壊れたかと思ったら。
12月29日(月)、NHKは自ら、教育テレビの放送時間を短縮し、電力節減によるCO2を削減する試みと、総合・教育両波での環境関連番組の編成を通して、「地球環境を考える一日」にしたいと思います。
 正月休みにまとめて勉強しようとしている人も多いと思うのだが...。

日曜日, 12月 28, 2008

iTunes サーバー その後 3

 iTunes サーバーのドライブ を vista につなぎ、データをあらかたバックアップした後、ファイルを増やしたり減らしたりしてみたが特に異常は無い。

 Vista でアクセスできて、Win2000 の CD-ROM から起動した修復コンソールでアクセスできないのは、修復コンソールが BigLBA に対応していないからでは?と思い至る。

 であればと、普通に "NTLDR Is Missing" 起動しなくなった場合の復旧方法を探って行って、マイクロソフトのページにたどり着いた。
 調べると boot drive の root に、Ntldr、Ntdetect.com、boot.ini のファイルがひとつも無い。というか、root にはディレクトリばかりでファイルがひとつも無い。
 ゴミ箱も見当たらないので DataRecovery なるソフトで探すと boot.ini と ntdetect.com は見つかったので復旧。ntldr は痕跡なし。検索をかけると system file のたまり場的ディレクトリに発見。root にコピーして iTunes サーバーに接続。電源を入れると、なんと休止状態から見事に復旧した。念のためにとシャットダウンして再起動するとブルー画面 (; ;)。よく見ると、ブートデバイスにアクセスできないと書いてある。ということは...。ドライブ内部からコピーしてきた ntldr は BigLBA 非対応なんじゃあるまいか?
 今の iTunes サーバーがまだメインマシンだった頃、HDD を 160G から 500G に換装したのだが、そのときの 160G HDD を非常用にそのまま残しておいた。そこから ntldr を引っ張り出し、死にかけた iTunes サーバーの boot disk を vista につなぎ、コピーしようとすると起動時に自動的に chekdisk が...。いくつかエラーを復旧したみたいだ。それに BigLBA 対応と思われる ntldr をコピーして iTunes サーバーに接続すると...、立ち上がった、が、ダイアログの一部が文字化けしている。

 結局作業開始前にバックアップしていた iTunes サーバー boot disk の内容をリストアして、ntldr(BigLBA 対応)、boot.ini、ntdetect.com をコピー。これを iTunes サーバーに接続すると OS 選択のところで凍り付いてしまう。とりあえず boot disk を Vista につないで scandisk を実行するとエラーが出たようだが復旧。もう一度三つのファイルをコピーしなおしてから iTunes サーバーに接続すると見事立ち上がった。数回再起動や休止状態への移行・復旧を繰り返したが問題なし。

----
 結局、なにかの弾みでファイルシステムが壊れ、boot disk の root のファイルが全部消え、それで起動できなくなった、ということらしい。

 今回データがなくなりそうになって気づいたが、結構大事なというか、金に変えられないデータが多かった。

 まじめにバックアップを考えないと。