土曜日, 11月 07, 2009

ステラ:冬タイヤの方がいいなぁ

 こないだステラのタイヤを冬タイヤに替えてしばらく走ったが、乗り心地がよくなって(エアーは 2.4kg 入れている)、音も柔らかくなった(音の絶対値は変わってない気がする)。
 純正の夏タイヤよりこっちの方が好きだなぁ。

 燃費が気になる。

どうでもよくないか?

伊勢谷友介がバイク事故、接触した犬は死亡
転倒した伊勢谷は軽傷を負い、ひかれた犬は死亡した。
 新聞社が記事にするようなことか?

金曜日, 11月 06, 2009

備前長船氏、生存確認

 三ヶ月近く更新のなかった ALTERA で行こう!、ようやく BBS が更新された。単に多忙だけだったようだ。ご無事で何より。なにせ、某プラモデルを作るのが上手な人のブログもまだ残ってるみたいだし (^^;
----
中身は60nmプロセスのCycloneIII+PCIeハードマクロというスタンスの模様。
 えーと、CQ 出版の雑誌の付録に PCI-e I/F の付いた FPGA ボードが付録に付く可能性があると。で、その FPGA で CPU が動くと。ま、雑誌の付録にはならなくとも、どっかから出るだろうな。

 これって PLUS-80 と実質的に同じ?

木曜日, 11月 05, 2009

電池交換:いつもの目覚まし

 今朝アラームの音が全く聞こえなかった。以前はよくあったのだが、ここ半年ほど覚えがない。モニター機能でアラームの音を聞くと、やけに小さい。電池を見ると「使用推奨期限」が 2008/09。

 電圧を測ると 1.4V,1.3V,1.2V,-35mV。電圧の減り方がバラバラの上に一本はとんでもない状況。これで動いていたのが不思議といえば不思議。

 電池を買いにダイソーへ。単4アルカリ電池4本パックが3種類あって、中国製が二つ、インドネシア製が一つ。「使用推奨期限」が 2014-05 と一番長いインドネシア製を購入(中国製は 2012前半)。別口で買ってきた単一マンガン電池は韓国製。こんなところまで国際色豊か。

 電池交換でアラーム音量復活。次はいつだ?

水曜日, 11月 04, 2009

軽トラ初体験

 ホームセンターで 1820×910×50 のスタイロフォームを一枚買った。以前のフォレスタならともかく、ステラでは全く運べないのでホームセンターの無料貸し出し車を借りて家まで運んできた。

 その車というのが、サンバートラック。軽トラに乗るのは初めて。以前の勤め先でサニトラに乗ったことはあったが、もう20年以上も前の話。ちょっとワクワクしながら乗ってみた。

 乗った第一印象は狭い。運転席に座って膝を閉じるとハンドルと太腿がぶつかる。シートバックも直角に近く、ボディーに固定されたヘッドレストに頭がぶつかると痛い(フツーの車にフツーに乗ってると、頭はヘッドレストに触らない)。
 エンジンをかけると、エンジン音は後ろから聞こえてきて当たりも柔らかく静かな印象。
 ほとんど空荷のせいか、住宅街をチョコチョコとしか乗らなかったせいか、3AT でもパワー不足を感じず。むしろアクセルを踏むと素直にエンジンの回転数が上がるフツーのオートマは CVT より力強さを感じる。
 タイヤの上に座る車を運転するのも四半世紀ぶりで、最初に角を曲がるときにちょっと緊張した。この手の車をフツーの車と同じ感覚でハンドル操作すると、思ったところよりかなり手前に曲がってしまう。それで一度交差点の雪山に突っ込んだことがある (^^;
 帰り道、ちょっと幹線道路にでてフツーにアクセルを踏むと 60km/h ぐらいは軽く出たが、かなりエンジン音も大きくなった。

 車を返して、同じ道を通ってステラで家路へ。絶対値はともかくステラの方がエンジン音の高いところが聞こえてくるのでうるさく感じる。結構早いと思っていたサンバーも、スピードメータの速度を比べるとステラほどスピードは出ていない。エンジン音に騙されたか。

 チョイ乗りにはよさそうだが、あれで長距離はかなりキツそうだ。

火曜日, 11月 03, 2009

なるほど

不景気北海道。証拠の品々
昨年には無く、今年に急増したものもある。

それは車のナンバーが他県のものが増えたこと。
夏の間の長期旅行で北海道の大地をマイカーで走りたい。

そういった方は多かったが、この雪が降る中海を越えて運転したい人は皆無だろう。

では何故他県ナンバーが増えたのか?

それは、他県の工場勤務からはずされてしまった北海道出身者が帰道しているからこのような現象がおきる。
 なるほどね。そういえば、妙にくたびれた他県ナンバーの車を見る機会が増えた気がする。

----
 ちなみに、オイラが今日気づいた不景気の証拠は、去年建ったばかりのアパートが、5部屋中3部屋が空き部屋なこと。

 少なくとも北海道の景気回復はだいぶ先かもしれない。

仕事探し:履歴書を送って

 職安ハローワークで求人を見つけて、木曜日に電話して履歴書を送った。
 採否決定は七日後と書いてあるからあせることはないのだが、気になることがひとつ。電話で「ブログとか持ってたら書いておいてください」といわれたのでブログのアドレスを三つほど書いたのだが、アクセス解析を見る限り、見に来た様子がない。

 見るまでもなく不採用ということか...。

 ほかも当たってみようとハローワークの求人情報を開くと、応募した会社の情報が消えている。タッチの差で決まってしまったのかもしれない...。

 気を取り直して求人をチェック。web プログラマバイトはない。正社員にも web デザイナが少しあるだけで、プログラマはほとんどない。あっても要実務経験。
 地域を東京に変えても web プログラマの求人は少なそう。

 希望条件がきついというか甘すぎるか。別口から探すことを考えたほうがよさそうだ。

----
 ちなみにハローワークのキーワード検索は WEB でも web でもだめ。Web といしないと受け付けない。
 なんだかなぁ。

 

月曜日, 11月 02, 2009

aptana をインストールした

 Django で web programing をしているのだが、フリーのエディターで html やら css やら python のソースファイルやらテンプレートやらを編集していくのに限界を感じてきた。

 ここを根性で乗り切るとスキルアップできて高い満足感は得られるのだが生産性が上がらない。
 あきらめて手段と目的を間違えないうちに、eclipse の web オーサリングツール版、aptana をインストールした。

 以前ちょっと eclipse を齧ったときは、本体のほかにプラグインをあっちこっちから集めてバージョンを合わせて...、と使う前に挫折したのだが、今回はインストーラを実行したあとボタンをいくつかクリックするだけで終了。プラグインも派手な gui から選択するだけで OK。

 楽になったもんだ。

 使い込むのはこれからだけど、aptana の名前から連想した、aptiva の CM ソングが頭から離れない (^^;

さすがアメリカ

Facebook悪用の“スパム王”に7億1100万ドルの賠償命令
 米カリフォルニア州サンノゼの裁判所は,米FacebookがスパマーSanford Wallaceに対して起こしていた訴訟で,7億1100万ドルの損害賠償を同社に支払うようWallaceに命じた。
 日本じゃ間違ってもこういう金額(ざっくり 700億円弱)はでないだろうな。
Facebookは米国時間 2009年10月29日に投稿した公式ブログへの投稿記事で「賠償金の大半は受け取れないと思うが,この判決がスパム行為抑止につながると期待している」とコメントした。
 ここまで桁外れだと、ほんとに抑止力になるのか疑問。

ほう

【秋の褒章】「棚から本マグロ」シンガーソングライター・中島みゆきさん(57)
「辞退なんかしたら二度とこんな機会はないかもと思いまして、即座に『いただきます!』と、お返事してしまいました」という。
 まるくなったもんだ。というか、予想外で考える暇もなかったか?