土曜日, 3月 29, 2008

ハリー・ポッターと秘密の部屋

 これも途中から見た。原作は読んだんだが、映画はテレビで見たような見ないような...。

 原作はビジュアル化しやすいというか、そのまま RPG になりそうな感じだわね。

クレヨンしんちゃん・嵐を呼ぶ歌うケツだけ爆弾!

 途中から見たんだけど、なんなんですか、あれ。

 面白いは面白いけど、よくあんなのが映画でつくれるなぁ。

マザーボード換装

 今日の午前中にマザーボード、ビデオカード、ヒートシンクが届いてさっそく作業開始。で、まだ終わらない。

 詳細は後日。

雪が

 今朝は寒くて目が覚めた。外を見ると一面の雪...。

 寒いはずだ。

 ここのところ寝る前にはストーブを消していたのだが、しばらくは点けて寝なくちゃダメか?

金曜日, 3月 28, 2008

no longer って

「もはや~でない」という意味だそうな。

徹底トレーニング英会話 2008/03、pp74 より。

4回目の認定日・雪は融けたが雨だった

 今日は失業保険4回目の認定日。前回の認定日から妙に短い気がする。なぜ?

 雪もほとんど残っていないので自転車で行きたかったのだが、小雨模様なのでパス。自家用車で行くことも考えたが、今日は街に出たかったので地下鉄で。

 地下鉄駅から20分強歩いて職安につくと妙にすいている。書類を出して、持ってきた菓子パンを一口食べたところで順番が廻ってきて慌てる。普段は 10分ぐらいは待たされるのだが。
 手続きが終わった後は、2階に上がって求人検索。前回、自動車部品系の非常に筋の良い求人を見つけた。採用人数は5人。年明けに求人を出して2月末に残っていた。今回探すとまだ残っている。よっぽど採用基準が厳しいのだろうか?
 ダメモトで一回応募してみるか?

紗季ちゃんどうしたの?

 今日、街の本屋に行ったら、sabra の表紙が相武紗季。

 良く見るとの鼻の下に黒いものがポチッと。

 家に戻って 2007 のカレンダーを良く見ると、もともとあったみたいだけど、大きく、濃くなってる。

 体調崩した?忙し過ぎ?彼と上手くいってない (^^;

今日は寒い

 起きてからストーブをつけっぱなし。こんな日に出かけなくてはならないとは。

最後の最後で

 オイラとしてはめずらしく、NHK の連続テレビ小説にハマってしまった。単純に面白い、というか次が見たくなる。

 が、視聴率は過去最低を記録しそうだそうな。ドラマに人気の無い時代だから(なんといってもバラエティーを再放送してるんだもの)、まともなドラマが視聴率がとれない(on-air を on-time で見る人が少ない)こと自体は驚くことではない。

 けど、こんな見方をする人もいるようだ。

---->ここから引用
_
●専業主婦を敵に●
と考え始めたら、意外に早くわかった。
このドラマにはかなり早い段階(2007年10月13日放送分 < http://www3.nhk.or.jp/asadora/story/story02.html > )で、ヒロイン(貫地谷)が母親(和久井映見)に向かって、泣きながら「おかあちゃんみたいになりたくない」と、親に向かってかなり失礼なことを言う(そう言って、「故郷を飛び出して大阪に移り住んで、自分の生き甲斐をみつけよう」と決める)場面がある。

(中略)

しかし、決定的な場面で飛び出した「なりたくない」というセリフは、まさに決定的だ。一度言ってしまったら、もう取り返しが付かない。
_
【それを言っちゃあ、おしまいだよ。】
(>_<;)
_
ヒロインがこの発言について母親にあやまる場面は(2008年3月15日放送分までの)ドラマの中にはないが、たとえあやまったとしても、それで済む問題ではない。すべての女性が仕事の才能や機会に恵まれているわけではないのだから。

---->ここまで引用

 フツーに見てれば最後は予想がつくのだが、今日出ました「おかあちゃんみたいになりたい」。そして涙ながらに親子で抱き合う。

 ある意味完全に予定調和なんだが...。

-----
 もしかして、予定調和が嫌われた?


 

 

英語勉強中 2008/03

 今月は、NHK ラジオの「レベルアップ英文法」「徹底トレーニング英会話」の二つはテキストを買って、on-air をほぼ毎回聞いた。on-air を聞くだけで予習、復習はなし。やったほうがいいのだが、時間が足りないというか、集中力が足りないというか...。
 「英会話入門」はテキストなしで聞くだけ。「レベルアップ英文法」の直後に放送されているので、なんとはなしに聞いていたのだが、テキストが無いほうが聞くことに集中できる。テキスト無しで一回聞いて、テキストを見ながらもう一度聞くとよいのではなかろうか?

 あとは、録画したハートで感じる英文法、出張・ハートで感じる英語塾を繰り返して見る。文法はだいぶ覚えた、かな?

 昔々買った TOEIC の学習ソフトは使わず。淡々と単語を覚える学習方法は性に合わない。

 TOEIC は 3/23 に受験。試験直前のスパートが遅かったせいか、前回より点数が上がりそうな手ごたえがない。下がらなければ御の字か。

 相当昔に買って、中身がさっぱりわからなかった問題集を久しぶりに開いたら、質問の意味は解った。これは進歩だ。次は答えが解るようにならねば。
----
 来月は、NHK の語学講座が大幅刷新。テキストは「基礎英語3(レベルアップ英文法改題)」、「英語が伝わる100のツボ」、「入門ビジネス英語」。入門ビジネス英語は期待の講座。今までのビジネス英語(英会話)は内容に興味が合っても英語が難しすぎた。
 もう二つ三つ受けたい講座はあるのだが、少し多すぎる。今で一日45分。予習復習をすることになればそれ以上。
 無職といえど、これはちょっときつい。今月余裕があrったらもう一講座増やそう。

木曜日, 3月 27, 2008

実力判定

 付録に釣られて Interface 2008/05 を買ったら、「10分1本勝負/組み込みソフトウェア道場」というのがあったのでやってみた。

 10問中8問正解。

 解らなかったのは「優先度継承機能」「QoS」、「JIS X 0129」。新しい概念はちょっと弱いなぁ。ISO X 0129 は古そうだけど (^^;

やっぱり3月だ

 ここ何日か暖かい日が続いていたのだが、今日は寒い。

 春まではまだちょっとあるなぁ。

Java をバージョンアップしたら

 久しぶりに調子が悪い。

 上田ハローの取引画面を FireFox で開くとレートが出ない。

 しょうがない、IE を使うか。

水曜日, 3月 26, 2008

日立、自動車用ターボに再参入

> 日立は06年にターボの新規受注を打ち切っていたが、日米欧で自動車の燃費規制が厳しくなる中、燃費性能の高いターボ搭載車の需要拡大が見込めるため、再参入を決めた。

> 日立は燃料噴射などエンジン制御にかかわる技術を得意とし、子会社でターボの基幹部品を手掛ける日立金属は耐熱材料加工の技術を持つ。両社のノウハウを合わせ、排気量2000cc以下の小さいエンジンにも使える小型ターボを作る。


 小さなエンジンを加給して使うのがメインなると思うんだけど、大丈夫?

 っていうか日立ってターボなんか作ってたの?もしかして建機用のでっかいヤツ?

メインマシンが...、

 LAN-RD を使って RD-H2 から「100語でスタート!英会話(加藤夏希バージョン)」をメインマシンに転送しながら本を読んでいると、突然聞き慣れた音が。

 見るとメインマシンの3枚のディスプレイが全部真っ黒。なぜ?

 マシンはいわゆる自作マシン。マザーボードは4年ぐらい前に買った M7NCG400、CPU は AthlonXP2500+ という相当年季の入ったもの。
 そろそろいつ逝ってもおかしくないという気持ちと、ここまで持ったんだから当分大丈夫だろうという気持ちが交錯していたのだが、とうとう逝ったか。

 裏蓋を外し、電源以外のコードを外して電源を入れてみると「ピコ」という。ケーブルを全部接続して再度電源を入れるとだんまり。

 ドライブの電源を外し、PCI のボードを一枚ずつ抜いても反応なし。半分諦めて2枚あるメモリを両方外して電源を入れると「ピッピッ」と音がする。メモリが死んだ?メモリを一枚挿して電源を入れると反応なし。もう一枚のメモリと差し替えてもだめ。2枚同時に死んだ??。
 三つあるメモリスロットを一つずつ試していくと、一番外側のスロットにメモリを挿すと動く。2枚あるメモリのどちらでも OK。

 どうやら「マザーボードの三つあるメモリスロットのうちの二つが死んだ」ということらしい。

------
 昨日新しいマザーボードを注文したんで拗ねたか (^^;

 

 

火曜日, 3月 25, 2008

スキヤキ

 少しばかり高い肉が手に入ったので、スキヤキにしようと思ったら...。

 奥の深いものらしい (^^;

月曜日, 3月 24, 2008

FireFox が遅くなる原因

 メインで使っているマシン、FireFox でページをたくさん開いていくと異様に反応が遅くて参っていた。環境は Win2000+AthlonXP2500+RAM:1G。

 スペック的には、必要にして充分というあたりなのだが、ブラウザを何枚か開き、それぞれにタブでいくつかのページを開くと、
  1. タブ、ブラウザを閉じる操作の反応が秒単位でかかる
  2. 文字入力中に秒単位で反応が無くなる
  3. ブラウザ上のマウスカーソルの形の追従が秒単位で遅れる
などの現象がでて、困っていた。
 ブラウザを全部閉じてから開きなおせばすべての現象はいったんは治まるのだが、使っているうちにまた同じ現象がでてくる。

 半年ほど前まで勤めていた職場で使っていた WinXP + FireFox + Pen4HT ではこんな現象は出ていなかったので、WinXP か HT/Dual core にすれば現象は出ないのかと思い、とりあえず XP の動くノートパソコンで試してみると、確かに現象は出ない。ノートの CPU CelM1.7M は HDBENCH で調べると、処理能力はメインマシンの半分ほど。OS の差かとも思ったが、良く見るとノートパソコンの FireFox には google tool bar が入っていない。
 モノは試しとメインマシンの FireFox の google tool bar を disable して見ると...。

 現象が消えた。文字入力で「引っかかる」ことはあるが、突然秒単位で反応しなくなることは無い。

 調べてみると、こんなページも。

 google といえども、性質の悪いソフトはあるということか。

 

日曜日, 3月 23, 2008

木の城たいせつって、 その2

毎日の記事

> 負債額が100億円を超える場合でも、通常は3億~5億円の資金が残っているが、グループ各社の資金はそれぞれ100万円にも満たない状態。

 そんな状態になるまで、なんで潰さなかったのかね?まだ立ち直れると思ってた?

>  馬杉弁護士らが管財人選任を受け本社を訪問した際に役員が1人も立ち会わなかったといい「信じられない」と不信感をあらわにした。

 えらい人がみんな逃げちゃったってこと?

 会社はどうしようもない状態だったみたいだ。

TOEIC 受験

 会社を辞めてから3度目の TOEIC 受験。

 昨日だけ、ほぼ一夜漬け「新・初めて受ける TOEIC TEST」のリスニング問題をパート3までと、リーディングの必勝を読み直し、01:20 入床、ちょっと時間がかかったが、何とか一発で入眠。今朝の起床は 10:10。昨日買っておいた菓子パンを食べ、コーヒーを一杯飲み、いつものサプリメントを飲み、毎日のストレッチを全部こなす。排便だけはなし。

 試験会場は札大。家を11:15 に出て、好天のなかテクテク30分歩く。早めに着いたので、ロビーで文法のテキストを斜め読み。
 600人ぐらい入りそうな教室に300人分の席が用意され、8割方の出席率か。広びろとして良いのだが、妙な残響がのこってなんとなくリスニングの問題が聞きにくい。

 リスニングの問題は相変わらず苦しい。教室固有の残響の影響か、今回の問題の発声者との相性が悪いのか。いや、トレーニング不足だろう。
 リーディングの問題はパート5、6はともかく、パート7がひどい。長文を読むトレーニングをもっと積まねば。
 結局20問ほど回答できずに time up。前より答えられた問題は少ないということか。

 前回からのスコアアップは難しいか。

-----
 今回は最後まで集中できたが、どうも頭の冴えのレベルが低かったようだ。コンディションの維持が難しい。

 次の TOEIC に向けは、
・長文を読むトレーニングをする
・いままでと違うヒアリングのトレーニングをする
 といったところか。長文については、前回も同じ事を言っている、がやってない。

-----
 今回のご褒美は、帰り道に allabout で見つけたラーメン屋と甘いもの、ビール。ラーメンは不味くは無いが、期待したほどじゃなかった。