R1-Z と GSX-250 を手放してから一月半、あきらめきれずに延々と払い続けてきた任意保険の満期が近づいてきたので、XLR250 BAJA も手放すことにした。
木曜日, 6月 03, 2010
火曜日, 4月 20, 2010
さらば R1-Z
なぜか我が家には動かないバイクがたくさんあって、いいかげん処分することにした。
さすがに全部一度に手放す気にならず、今回手放すのは R1-Z 一台。
買い取り屋さんがやってきていろいろ調べて、「圧縮を調べさせてください」といって、キックしようとしたが動かない。
「シリンダーがサビサビですね」
結局引き取り価格は1万円。圧縮がきちんとかかれば10万円は行ったそうな。ま、18年落ちのバイクを引き取りに来て貰って値段がついただけでもよしとしよう。
横にあった、全然当てにしていかった30年落ちぐらい GSX-250E は2万円(書類が取れたらだが...)。
今回は手放さなかったが 20年落ちぐらいの XLR-250 BAJA は3万円。
バイクの資産価値というのは、わからん。
さすがに全部一度に手放す気にならず、今回手放すのは R1-Z 一台。
買い取り屋さんがやってきていろいろ調べて、「圧縮を調べさせてください」といって、キックしようとしたが動かない。
「シリンダーがサビサビですね」
結局引き取り価格は1万円。圧縮がきちんとかかれば10万円は行ったそうな。ま、18年落ちのバイクを引き取りに来て貰って値段がついただけでもよしとしよう。
横にあった、全然当てにしていかった30年落ちぐらい GSX-250E は2万円(書類が取れたらだが...)。
今回は手放さなかったが 20年落ちぐらいの XLR-250 BAJA は3万円。
バイクの資産価値というのは、わからん。
火曜日, 11月 20, 2007
火曜日, 11月 13, 2007
火曜日, 11月 06, 2007
金曜日, 10月 12, 2007
bike:5km+5.5km
15:00 に家を出て、職安まで 5km。日が照っていたので油断したが風が冷たい上に強かった。体はともかく、手と耳が寒い寒い。
帰りは少し道に迷って 5.5km。
行きはたいしたことは無かったが、帰りは頭痛がひどくて死にそうになった。
体調に充分注意しないと。
帰りは少し道に迷って 5.5km。
行きはたいしたことは無かったが、帰りは頭痛がひどくて死にそうになった。
体調に充分注意しないと。
日曜日, 10月 07, 2007
火曜日, 10月 02, 2007
bike:19km ロードレーサー試し乗り
天気は晴れ。車庫の奥で眠っていたロードレーサーのタイヤに空気を入れなおし、13:20 ぐらいに出発。まずは、このあいだ 30分かけて走っていった真駒内屋外競技場までの距離を測る。4.5km。bike なので、run と同じコースを使えず、多少距離は伸びているが、それでもこの間は 4km 強を 30分で走ったことになる。思ったより早い。
そこから更に豊平川堤防沿いを上流に向かって走っていくと、9km 弱で支笏湖への行く道との分岐に。支笏湖へ向けて少し走ってメータが 10km を指したところで折り返し。時間にして約 50分。
折り返しはほとんど下り、9km で自宅に着は 14:30。
トータルの時間で 01:10 。体力的にはもう10km ぐらい走れそうな余裕があるが、右膝に少し違和感。こっちはあと 10km 走るとかなりきつそう。
そこから更に豊平川堤防沿いを上流に向かって走っていくと、9km 弱で支笏湖への行く道との分岐に。支笏湖へ向けて少し走ってメータが 10km を指したところで折り返し。時間にして約 50分。
折り返しはほとんど下り、9km で自宅に着は 14:30。
トータルの時間で 01:10 。体力的にはもう10km ぐらい走れそうな余裕があるが、右膝に少し違和感。こっちはあと 10km 走るとかなりきつそう。
日曜日, 9月 30, 2007
bike:?? 買い物をして母の家に
毎週している母の家への買い物、今回は車ではなく自転車(MTB)で。
行きはダラダラ登りとダラダラ下り、最後にきつい坂はあったが、荷物を背負って約 15分。一汗かいた。
帰りは買い物をしながら来たので不明。
行きはダラダラ登りとダラダラ下り、最後にきつい坂はあったが、荷物を背負って約 15分。一汗かいた。
帰りは買い物をしながら来たので不明。
登録:
投稿 (Atom)