ラベル 為替 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 為替 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

金曜日, 9月 12, 2008

アメリカ行き:宿と飛行機の予約

 いつまでもグズグズしていても仕方ないので、思い切って予約。

 飛行機は昨日、札幌駅前の HIS に行って時間を確認。ノースウエストの方が2-3万円安かったのだが、羽田-成田の移動が必要だったり帰路成田で一泊が必要なので JAL にした。

 サンフランシスコの宿は HIS のツアーに有ったもの (^^; インターネット予約 only の部屋があり、1-2割安かった。ただドル建てのクレジットカード払いなのでどうなることやら。

 san jose hilton はシリコンバレーマラソン割引。

 宿はインターネットで、航空機は注文は電話一本で注文。簡単なものだ。概算で 25万円は高いけど。

 飛行機
  10/20 JL 3042 千歳 14:25 - 成田 16:00
JL 2 成田 18:05 - サンフランシスコ 11:20

10/27 JL 1 サンフランシスコ 13:05 - 成田 16:35
JL3047 成田 18:40 - 千歳 20:20

宿
  10/20-10/24 Hotel Whitcomb
10/24-10/27 Hilton San Jose

月曜日, 3月 17, 2008

ドル円 96円割れ

 あーあ、どこまで落ちるんだ。

 日経平均も 12,000円を軽く割れてしまった。

 うーん。

土曜日, 2月 16, 2008

クリック365 札幌セミナー

 クリック365 主催の札幌セミナーへ

 昨日寝るのが遅かったので、今朝起きたのが 12:00 過ぎ。慌てて家を出て、会場のホテルオークラへ。ここは、何回かセミナーで着たことあるなぁ。

 会場に入ったのはクリック365の説明が始まってすぐのところ。席の前のほうに陣取る。スプレッドがマイナスになることがある?それは美味しいかも。いまだに EUR/USD が無いんですか?それは問題でしょう?

 続いてマット今井氏のセミナー。要約すると、今年は何かが1本調子で動く感じではなく、アメリカの底打ち、ヨーロッパの利下げのタイミングがいつになるか?中国がソフトランディングできるかにかかっている、とのこと。そろそろユーロが下がってくれないと、おいらの塩漬けポジションはとってもきついことになるんだけど。

 最後にクリック365を扱う会社の紹介があり、それから抽選会。一番いい商品(キャノンのデジカメ)を当てたのが、デスノートのLみたいな奴で、ステージ上で問われた「今の感想は」になにか呟いたみたいだが、聞こえなかった。どうやら「別に」といったらしい。

土曜日, 1月 26, 2008

外為証拠金の売買高急増・金融取、07年3倍に

> 昨年は円・英ポンド取引が円・ドル取引を上回り

 てことだけど、確かに swap は大きいし値動きも荒く「見える」。レバレッジを考えるとそうでもないと思うけど。

>東京金融取引所(金融取)では、2007年の売買額が円換算で44兆円となり、06年の3倍の規模に膨らんだ。

 クリック 365 だけでこれだからなぁ。全体ではどれだけいったんだろう。

水曜日, 11月 07, 2007

ドル円 113円台前半

 ドル一人負け。いったい何が?

 FX のポートフォリオ的には EUR/USD が高いのが非常によろしくないが、今のあげピッチだとそろそろひっくり返りそうなので、塩漬け続行。

---
 上田ハローが、とうとう FX Wave の提供を止めたようだ。saza/GFT の dealbook で見るしかないか。

月曜日, 10月 22, 2007

相場が...

 日経平均は 500円下がって、ドル円が 114円を切った。

 底と思って買い出動をするか?いや、まだ週初だしなぁ。