ラベル セントジョーンズワート の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル セントジョーンズワート の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

金曜日, 11月 16, 2007

今朝の目覚め

 昨晩は 01:30 に布団に潜るもさっぱり眠れず。

 コンスタンはお酒を飲んだら飲まないでくださいといわれていたので、飲まずに布団に潜った。素面でもあれだけ効く薬が、酒と一緒になったらどうなるか考えると、怖くてとても飲めたものではない。
 酒を飲んだせいもあるだろうが(普段から酔っている間は寝付けない)、この日起きたのが 12:30 である。起きていた時間が 13:00 しかない。これでは眠れない。
 
 一時間ほど布団の中で頑張ったが、諦めて起き出し、ハルラックを飲んでから、鬼平犯科帳の続きを30分ほど読んでから再度布団に潜ると程なく寝付けた。03:00 頃か。

 今朝は 10:00 の目覚ましで目を覚ます。10:15 ストーブを点けるために布団から抜け出すが、寒くて起きられず。部屋の中が温まるまで布団の中でうつらうつら。10:45 諦めて起床。

 頭の中はボーとしているが、ハルラックのせいか、昨日の酒のせいかは不明。セントジョーンズワートで乗り切れそうな程度。

 最近予定通りに一日が回っていない。今日ぐらい当りからきちんと動かしたい。

木曜日, 11月 01, 2007

コーヒーとセントジョーンズワートは合わないのか?

 昨晩はすっきり眠れず、今朝頭が少し重かったので、朝、いつものサプリと一緒にセントジョーンズワートを一粒飲んだ。

 昼過ぎまでは調子がよかったのだが、2時過ぎにおとしたコーヒーを飲んだあたりから急に頭痛が。

 コーヒーは毎日のお約束、セントジョーンズワートは時々。

 コーヒーを飲むまで体調がよかったということは、やっぱり相性か?

月曜日, 9月 03, 2007

眠れた

 昨晩は一発で眠れるように、01:45 入床、程なく入眠。明るくなる前に一度トイレに起きたが、寝なおすことに成功。08:30 に目覚ましに起こされて、スヌーズを聞きながら 08:50 起床。
 頭が重いので、ファンケルのセントジョーンズワートを一錠飲んで出る。

 昨晩は 22:00 頃、焼きうどんで軽めの夕食をとった後、寝る直前にマヨネーズを塗った薄いパンと牛乳を一杯腹に入れ空腹感を解消。
 今朝は、雨が降ったようで道路がぬれていた。雨の日は寝た気がする、というか起きられない。

 すきっ腹ではないほうが寝つきは良いということか?しかしそれでは太る。

土曜日, 9月 01, 2007

また眠れなかった

 昨晩は 20:00 過ぎに勤め先を出てヨドバシカメラによって家に帰ったのが 22:00 過ぎ。アレしてコレしている間に 23:00 をまわってしまったので、夕食はチキンラーメン+卵にした。

 01:00 には眠気が来るだろうと思ったが、むしろ目が爛々としてきて、結局布団に潜ったのは 04:00。さすがにこの時間なので、入床即入眠。
 朝は 08:30 に小便に起き、そのあとは寝直せせず布団の中でうつらうつらしていたが、09:00 の目覚ましを聞き諦めて起床。

 寝足りない。セントジョーンズワートでごまかせそうな眠気。ただ、今日は少し走るつもりだったが、それは無理か?

 原因としては、
  ・昨日の朝が遅かった
    といっても普段と 30分しか違わない
  ・家に戻るのが遅かった。
    最近は 21:00 には家に帰っていた。
  ・遅い時間に一仕事した
    22:00 をまわってからテレビ裏の配線を変えたり、LD をセットアップして古い LD を見たり。
  ・夜遅くのチキンラーメン?
    眠れなくなるような調味料が入っているとも思えないが...

 今の時点で今日の予定の 1/3 はキャンセル。残念。

土曜日, 8月 25, 2007

やっぱり眠れない

 昨晩は夕食が 21:30、22:30 ころセントジョーンズワートを飲み、グリナはなし。 直前にシャワーを浴びて 00:00 入床 小一時間ほど悪戦苦闘して 00:50 頃諦めていったん起き、水を飲んで再挑戦。布団に入って30分ほど頑張ったが眠れず。01:15 に布団を抜け出し、日経ビジネスを 30分ほど読んでから布団の中へ。やっぱり眠れず、30分後とに布団から抜け出しては水をのみ小便をし、03:00 やっと入眠。

 朝は朝で 07:30 に目がさめるとそこから眠れず。諦めて 08:00 離床。寝不足。

 首周りに寝汗をかいていなかったので暑かったということはなさそう。

 昨日は出勤日だったので、運動量もそこそこ(6000歩)、他人と話もしたし、お仕事もした。気温が少し高めだった以外は一昨日と比べると条件は良いほうなのだが...。

 寝る直前にシャワーをかぶったことが悪かったか、眠気が来る前に布団に潜ってしまったことが悪かったか...。あ、あと、夕食にチリペッパーをかけたっけ。胡椒はだめなんだけど、唐辛子もだめなのかな、やっぱり。
 

金曜日, 8月 24, 2007

昨晩はようやく眠れた

 思うところあって、昨晩愛用のメディフローのウオーターベースピローの水を入れ替え高さを低くした(水量 1L 強)。

 夕食(チャーハン)を21:00 頃に終え、セントジョーンズワートを 23:00 に飲み、01:00 に入床即入眠。尿意で目が覚めたのが 06:00 頃。そこからはすっきり眠れず、うとうと状態。諦めて 08:30 に起床。

 昨日は起床時間も早くなく、運動量は特に多くなかった(近所のスーパーまで一往復)ことを考えると、夜中に目が覚めなかった原因は、窓を閉め切っても半袖では寒いぐらいの気温か?あと、酒を飲んでないこと。

 それ以外に普段と違うことといえば、工務店の人がきて一時間ほど話をして行ったことぐらい。

 やっぱり暑いと眠れないのか?

木曜日, 8月 23, 2007

何とか眠れた

 昨晩は、01:00 入床。ちょっと遅めだが、これぐらいの方が入眠しやすいだろうと。程なく入眠。

 02:30 に目がさめる。普段よりは1時間弱で目がさめるの少し間隔が長い。温めた牛乳を飲んで再挑戦。程なく入眠。

 朝、08:00 尿意で目がさめる。もう一度眠ろうとしたが、眠れず、諦めて 08:30 起床。

 割とよく眠れたのは、前の日あまり寝ていないせいか、23:00 頃にセントジョーンズワートを飲んだせいか、晩飯が軽くてよかったせいか。

金曜日, 7月 06, 2007

今朝は久しぶりに セントジョーンズワートを復活

 仕事が一息ついたので、今日は早起きして出社。何の関係が有るのかって?寝不足だと頭が働かなくて仕事がはかどらない。仕事がなければ寝不足で会社に行っても何とかなる。この当たりを偉い人はわかってくれない。

 ただ、それなりに仕事はしなくてはならないので久しぶりにセントジョーンズワートを一錠のんで来る。最近胃の調子も悪くないし。ちなみに他はルテイン(DHC)一錠、レシチン(ファンケル)マルチミネラル(ファンケル)一錠。量は体調を見ながら調整している。
 

 

火曜日, 6月 12, 2007

サプリメントを買いすぎた

 ファンケルから 3000円以上お買い上げで 500ポイントプレゼントのはがきが来ていたので、買いに行く。

 大豆レシチンセントジョーンズワートが切れていたので両方買う。レシチンをお徳用(3袋)買ったら、家に半分残っていた。なかなか減らないサプリが 3.5袋もあるなんて。

 レシチンは一日5錠のところを2錠しか飲んでいない。少し増やしてみるか。

火曜日, 5月 15, 2007

今朝のサプリ

鉄をはずして、ルテイン、ペプチド、セントジョーンズワート、スピルリナ

09:10 ころ、小さめなバナナを一本食べた直後に。

月曜日, 4月 09, 2007

久しぶりにセントジョーンズワートをはじめた

ファンケルのセントジョーンズワートと、ファンケルのスピルリナ、あと出勤時間を一時間遅くした。

 サプリは 4/2 から。

 どれが効いているのか、最近だいぶ気分がよい。