就職の内定が出て、宿題を一杯もらい、すでに時間が足りないのだが、半引きこもり生活が長かったので社会復帰のトレーニングを兼ね(^^;、また、モロに仕事でやる内容のセミナーも二つあったので早起きして行ってきた。
10:15 から始まる最初のコマは間に合わず。
11:15 から始まるコマは「PHP で大規模ブラウザゲームを開発してわかったこと」を見に行く。ソーシャルゲームといえども基本は同じ。特徴を掴んでその部分を重点的に押さえること。
昼食は隣のイーアスに入っているマックスバリューのお弁当。フードコートに「FireFox」の紙袋を持ったグループがたくさんいたが、意外と違和感がなかった。その辺まで気を使ってデザインしてあるのかも知れない。
13:00 からは「【出張!Mozilla 勉強会@北海道】Firefoxの開発プロセス」。インターネットを使い世界中の人々が、だけではなく、ソースには必ずレビューが入り、ビルド・テストは自動化され、何人もの目がバグを探す。成果物だけでなくプロセスもかなりのものだ。テストシステムは仕事でも使えるかも。
14:00 からは「あなたのコードにセキュアコーディングスタンダード」。対象が C/C++ がメインなことが少々残念だったが、セキュリティーだけでなく、たちの悪い不具合を作りこむことも未然に防げそう。
14:45-15:15 の空き時間に、久しぶりにあった知り合いと話し込む。
15:15 からは「【企画セミナー】次の一歩・今更聞けない話編」UNIX 使いの魔法のタネの一端を見せてもらう。とりあえず vim を、気合を入れて覚えなおすか。でも、eclipse のプラグインが有償なんだよなぁ...
16:15 からは、「だいたいこれくらい抑えておけば、リリースできちゃうモバイルopensocial」。期待していた opensocial の話自体はあまり出なかったが、大規模ソーシャルアプリの開発・運用の話が聞けて面白かった。最初のコマの内容と矛盾する話もあったが、どちらも実際に現在形で関わっている方の話なので両方とも正しいのだろう。
最初の方で、使っている言語のアンケートをとったのだが PHP 7-8割、Java 2-3 割、Perl 数人。いつの間に...。
17:00 からは LT、大抽選会。LT は、去年惜しいところで失敗した CD-ROM を使った自動給餌機の方が再挑戦。大爆笑をさらっていた。HA(home automation)はああいうところから始まるのかもしれない。今回の LT は確か大学の先生のものがなかった。去年は何件かあったのだが、今年はどうしたのだろう?セミナーが増えたのでそちらで全部消化できたのかな?
MC が澤田さんから若い方に代わっていつもの名調子が聞けなかったのが残念。だけど、世代交代もしかたなしか。
あ、展示会場に行くのを忘れた!いろいろ集められて、なかなか面白いのだが...。
----
懇親会を予約していたのだが、キャンセルして家に戻って宿題をやる、という手もあったのだが、いや、会社勤めになれば夜のお付き合いという社会的活動も増えるだろうということで、そのトレーニングのために懇親会に参加 (^^;。
場所は去年と同じ店で立食パーティー形式。去年は少し料理が足りない感じがあったのだが、今回は量は充分、味も良かったが品数が少なかった (^^;。いろいろな人と人いろいろな話ができ、また酔いが回った時のオイラの言動の問題点を思い出すことができ有意義な時間であった。少なくとも参加費 4,000円の元は取った(w
----
セミナーの内容が濃いので、フルに参加すると消化不良を起こすというか、家に戻ってから復習するのが大変。半日・年二回だと嬉しいのだがそれは無理か。
ちなみに今回の参加者は公式発表で 450人。大盛況。
関係者の皆様、お疲れ様でした。また来年もよろしくお願いします。
0 件のコメント:
コメントを投稿