twitter + UST + ケータイも含めた今のネットワーク環境って、面白いことになってる。
昔は、たとえば nifty なんかは閉じた環境で、書く方も読むほうもそれなりに構えていた(少なくとも歩きながら読み書きできる人はまずいない)が、twitter だと、文字通りいつでもどこでも、今なら多分フロの中でも読み書きできる。-> 自分の思考についての大量の情報を外部に公開できる。
共通のネタも、以前ならテレビや雑誌、書籍などのある程度最大公約数的なものが多かったが、今は ust を使えばかなりマニアックやローカルなネタについてリアルタイムで意見交換できる。
一度も会ったことがない他人をよく知っている気になることは以前からよくあったが、それは有名人の公開情報を一方的に集めたとか、メール・手紙のやり取りを続けていたとか、相手の作った成果物を見てとか、相手の特定の一面だけを見てのことが多かった。
今ならほんのちょっと時間を割くだけで、1.日常生活での四六時中のつぶやきや、2.マイナーなネタへのつぶやきを読んで、3.ust を見ながらリアルタイムに意見交換(?)、というのを一人の人間相手に全部出来るというのは過去には無かったのではあるまいか?
ま、相手へのイメージが細部までリアルに膨らむ分、本人と会ったときのギャップも大きいのかもしれないが (^^;
0 件のコメント:
コメントを投稿