GAE の話がきけるということで、(仮称)クラウド研究会@札幌に行って来た。
最初は GAE/Python のちょっとしたアプリの紹介。Django をやっているせいか、なんとなく GAE の動きの流れがわかった。意外と簡単?
ま、やってみると難しいに決まっているのだが。
その後はいろいろと難しい話が続く。まぁ、たまには頭の活性化をしないと。
SimpleModeler の話はなかなか刺激的だった。エンジニアの既存のスキルを陳腐化させる新しいテクノロジーというのはこういうところから生まれるのか。GAE 上で動くコードを吐く Scala で記述した DSL 駆動のコードジェネレータなんて、新しいものだらけでワインバーグに言わせれば絶対にうまくいかないはずなのだが、すでにそこそこ動いているそうな。
個人的には状態遷移図と遷移表を吐く部分だけでも使いたいのだが。
----
懇親会ではうって変わって、札幌の IT 業界のリアルな話が聞けた。市発注の仕事は××で...。ネオブラック企業が....。人月単価は×十万円未満(・ ・)で、PHP のコーダーレベルだとその半分(!!!)。
秋になってもフリーで食える目処が立たなかったら、就職活動を始めるつもりなのだが、道内系の IT 企業への応募は最後の最後にしたほうが良さそうだ。いや、そうなたらすっぱりこの業界から足を洗うか?
0 件のコメント:
コメントを投稿