いつからかランニングしていて、履きつぶしたランニングシューズを普段履きにしてきた。で、今履いてるランニングシューズの底がなくなってきたので新しいのを買いに行った。ここ数シーズンほどゲルカヤノを履いていた。前回27.5センチのエクストラワイドを買ったのだが、縦方向が少し余り、足の幅の広いところでは靴擦れを起こしたので今回は27.0センチのワイドを狙っていた。
札幌の街中に出たついでに買おうと思っていたのだが、いつの間にか札幌の街中でランニングシューズを扱っているスポーツ用品店がなくなってしまったらしい。で、調べると郊外のショッピングモールにいくつか店があった。今日たまたまそのうちの一つのアウトレットショップの近くまで行ったので寄って買ってきた。
アウトレットショップらしくゲルカヤノの30から32まで扱っていて(32が最新)、古くなるにつれ少しずつ安い。試し履きすると30の27センチのノーマルだと幅がちょっと足りなく、エクストラワイドだとちょっと広すぎる。店の人に尋ねると、27センチのワイドで足に優しいのはこれしかない、と出されたのがGT-2000の13。サイズ的にぴったりでお値段もゲルカヤノ30より少し安かったので、思い切って購入。
家に戻ってから調べると GT-2000 はゲルカヤノと同じコンセプトながら1ランク落ちるようだが、そんなに走りこむわけでもないし、まぁ、よかろう。
実際に走るのは明日以降になるが、履き心地はその時更新
0 件のコメント:
コメントを投稿