色々あって以前の会社を辞め、退社が決まってから最初に応募した会社に採用がきまり、今週の水曜日が初出社。
日曜日, 5月 20, 2012
木曜日, 5月 17, 2012
新しい会社:二日目
初日から二日目にかけては、プロジェクトの概要説明とあれやこれや環境セットアップ。
今日、具体的に仕事にアサインされたが、追加機能の管理ツールの作成。
新人の腕試しには妥当な線。
サーバーの root 権限は管理者しか持ってないし、BTS のチケットをちゃんと使ってるし、20年近く 'プロ' プログラマをやってきたけど、こんなまともなプロジェクトに参加するのは初めてだ (爆
今日、具体的に仕事にアサインされたが、追加機能の管理ツールの作成。
新人の腕試しには妥当な線。
サーバーの root 権限は管理者しか持ってないし、BTS のチケットをちゃんと使ってるし、20年近く 'プロ' プログラマをやってきたけど、こんなまともなプロジェクトに参加するのは初めてだ (爆
土曜日, 5月 12, 2012
明日は帰国
7泊9日のオーストラリア旅行も、今日で終わり。明日朝の飛行機で、オーストラリアを発つ。
カタコトながらも英語が使えるようになってきたし、硬貨がいくらなのかもだいぶわかってきたのだが、残念ながら今日で終わり。
4年前のサンフランシスコ旅行のときも、帰国時はそんな感じがしたが、英語については前回よりだいぶレベルが上がった感じ。なってたって今日は駅で列車のホームがわからなかったとき「I want to go Arncliff」が一発で通じたもの (w
今度機会があったら一ヶ月ぐらい、フィリピンに語学留学に行きたいなぁ。
しかしそのためには、また仕事をやめないと ww
カタコトながらも英語が使えるようになってきたし、硬貨がいくらなのかもだいぶわかってきたのだが、残念ながら今日で終わり。
4年前のサンフランシスコ旅行のときも、帰国時はそんな感じがしたが、英語については前回よりだいぶレベルが上がった感じ。なってたって今日は駅で列車のホームがわからなかったとき「I want to go Arncliff」が一発で通じたもの (w
今度機会があったら一ヶ月ぐらい、フィリピンに語学留学に行きたいなぁ。
しかしそのためには、また仕事をやめないと ww
水曜日, 4月 25, 2012
退職交渉中:5
会社はオイラの後任に、一月ぐらい前に、Android プログラマ歴一年の男を雇った。
んで、2週間ぐらい前に、もう一人別な男を雇った。彼は、少しは出来るらしいと、聞いていた。その彼が今日オイラのところに質問に来た。
「ガラケーからアンドロイドへの移植なんですが、クロスサイトスプリクティング対策はどこまでやればよいでしょうか?」
くろすさいとすくりぷてぃんぐ???
聞いたことはあるけど、なにそれ?ふん、ふんふん、フォームから入力されてあれしてあれしたやつ。なるほど、一つ前のヤツはやってないよ。データは全部プロバイダに預けてあるから多分大丈夫だとおもう。
え、テンプレートはリキッドレイアウトだから、そのままコピーしてデザイナーさんにわたしてよいですか?
りきっどれいあうと???
どうやらまともな Web 屋さんらしい。
なんとか彼ならオイラの仕事を引き継いでくれそうだ。
----
それはともかく、後任者への引継ぎの打ち合わせどころか顔合わせもないんですけど、まだ。今週一杯で退社だというのに。
やっぱり変な会社だ。
んで、2週間ぐらい前に、もう一人別な男を雇った。彼は、少しは出来るらしいと、聞いていた。その彼が今日オイラのところに質問に来た。
「ガラケーからアンドロイドへの移植なんですが、クロスサイトスプリクティング対策はどこまでやればよいでしょうか?」
くろすさいとすくりぷてぃんぐ???
聞いたことはあるけど、なにそれ?ふん、ふんふん、フォームから入力されてあれしてあれしたやつ。なるほど、一つ前のヤツはやってないよ。データは全部プロバイダに預けてあるから多分大丈夫だとおもう。
え、テンプレートはリキッドレイアウトだから、そのままコピーしてデザイナーさんにわたしてよいですか?
りきっどれいあうと???
どうやらまともな Web 屋さんらしい。
なんとか彼ならオイラの仕事を引き継いでくれそうだ。
----
それはともかく、後任者への引継ぎの打ち合わせどころか顔合わせもないんですけど、まだ。今週一杯で退社だというのに。
やっぱり変な会社だ。
日曜日, 3月 25, 2012
髭剃り購入
一昨年、再就職が決まったときに髭剃りを買った。ブラウン シェーバー シリーズ3 330という、ブラウンのボトムエンドの製品。
その前の会社に勤めていた頃は髭が薄くてまともに髭剃りを使ったことがなかったのだが、浪人長い大人の夏休み中になぜか髭が濃くなり毎朝の髭剃りが必須に。それから一年半、'刃' の交換時期が来たのだが、その替え刃が高い。
その前の会社に勤めていた頃は髭が薄くてまともに髭剃りを使ったことがなかったのだが、
水曜日, 3月 21, 2012
転職活動中:4
今月の初めから始めた転職活動、今日はいよいよ面接。
会社を早引けして用事を一つ済ませたあと、シャワーを浴び新しい下着と靴下を身につけ面接へ。
30半ばの社長と一対一で面接。何回か勉強会やそのあとの懇親会でお会いしたことがあるせいか、知らない人の気がしない。
会社を早引けして用事を一つ済ませたあと、シャワーを浴び新しい下着と靴下を身につけ面接へ。
30半ばの社長と一対一で面接。何回か勉強会やそのあとの懇親会でお会いしたことがあるせいか、知らない人の気がしない。
登録:
投稿 (Atom)