年に一度のお楽しみ、OSC 2009 do に行ってきた。
午後一のセミナーから参加しようとしたのだが、寝坊して二コマ目から参加 (^^;。
LPIC、Plone3、Djangoと聞いた。最近そっち方面から離れていたのでなかなか刺激になる。
閉会式のメイン企画は聞いていてちょっと不思議な気がした。おいらのイメージする古いタイプの「オタク」とはだいぶ違う。もっともそういう人たちはこういうところには近寄らないか。
ライトニングトークは相変わらず笑わせてくれる。今回は時間をオーバーする人が少なく、ある意味残念 (^^;
-----
参加者に女性が多くて少々驚いた。一割かせいぜい二割なのだが、「オープンソース」系に女性が参加すること自体が意外。Web 系のセミナーが多かったせいか、単にオイラの頭が古いだけか?
「オープンソース」の「Web系」の「エンタープライズ系」のソフトがいくつもあること自体、既にオイラの発想の範囲を超えているのだが。
-----
懇親会は PARCO レストラン街の店のひとつを借りきり立食パーティー。何年か前北大構内のレストランで開かれたときは、最後の方で食べ物がなくなり閉口したが、今回はそんなこともなく。酒もたべものもおいしかった。去年のジンギスカン食べ放題はたっぷり食べられたが、一度席についてしまうといろんな人話をするのが難しい。
今回はセミナー講師の方やライトニングトークのプレゼンターの方に色々と詳しい話を聞くことができた。が、名刺を持っていかなかったのは失敗。プリンターで印刷する用紙は買ってあるのだが、使うことになるとは思わなかった orz。
----
今回の参加者は 370名。北海道の OSC は、全国的に見ても盛況だそうな。
であれば次は Make の meeting か、Nico-TECH あたりを開いて欲しいのだが、北海道はハード絡みが弱いのかな?
0 件のコメント:
コメントを投稿