- 警察から道路使用許可をもらう条件
前回参加したときに説明があったのだが、長い距離のコースを自転車で使うことも有って、参加者全員に「ルール」をきちんと説明することが使用許可の条件だそうだ。
確かに郊外とはいえ、フツーの歩道やサイクリングロードを何台もの自転車が時速 30km/h 以上でビュンビュン走っていくわけだから、きちんと説明しないと危ない。 - 少しでも地元に金を落として欲しい
これも前回参加したときに聞いた話。前日に現地に入ってもらえば1泊してもらえる。当日は朝早くから始めれば、終わってから観光してもらえるかもしれない。
なにやら北海道中から変なの(失礼)が集まって、一日騒いで帰っていった、だけでは風当たりが強かろう。
まずは 16:00 から開会式。市長さんとか議員さんとか連合のエライ人のお話。前回は北海道トライアスロン連合会長の橋本聖子さんがいらしていたが、今回はメッセージのみ。
続いて競技説明会。パワポを使った最近良くある手馴れた感じの説明。説明されたことは非常にわかりやすかったが、トランジット関係の説明はほとんど無し。前回参加したときはそのあたりも詳しく説明してくれたのだが...。「今回が初めてのトライアスロン」で「教えてくれる人がいない」とかなりきついと思う。バイクの搬入時間が 08:00 までという重要な情報も最後の方でチラッと出てきただけ。もらった小冊子にも書いてなかったと思う。
Bタイプのスタートは 09:50、プールサイド集合が 09:20 だったので、バイク搬入が 09:00 ぐらいなら、この日はいったん家に帰って翌朝少し早めに家を出ることも考えていたが、08:00 までにバイクを入れるとすると、家は 06:00 には出たい。が、そうすると起きるのは 05:30...、そんな時間にはとても起きられない。宿を取っておいて正解だった。
もし来年出るようなことがあったら、早起きもトレーニングに入れておこう (^^
最後に道内の他のトライアスロン大会の紹介。室蘭は今年最初で最後の可能性もあるとか。仮に来年以降あっても白鳥大橋を走れるのは最後っぽい。
----
今宵の宿、東横インはすぐに見つかった。北海道地域限定らしい、無料のカレーを二杯食べてしっかりカーボローディング。ちょっと買出しに出た後はずっと TV をみて(名医にQ「腰痛」、トップセールス「転機」、にっぽんの現場「千客万来 まちの“不夜城”~鹿児島・巨大スーパー~」)、23:00 過ぎに布団に入る。が、なんだかすっきり寝られず。ま、これもいつものパターン。
-----
夜、買出しに苫小牧の街に出たが、なんとも景気の悪い感じだった。駅前の大型商業施設の一つは撤退、もう一つは地下に CGC チェーンのスーパー、それらを取り囲むように沢山のビジネスホテル。トヨタの工場のおかげで北海道で2番目に景気の良い街(一番はオーストラリアバブルに沸く倶知安)と聞いていたのだが...。
-----
ついに当日、に続く
ハスカップトライアスロン参戦記一覧
0 件のコメント:
コメントを投稿